藤原長家(ふじわらのながいえ)

    • URLをコピーしました!
    光る君へのNOIMAGE画像
    生年1005年
    没年1064年
    氏族藤原北家九条系御子左流の始祖
    官位正二位・権大納言
    職業公卿
    法名なし
    別名小若、御子左大納言、三条大納言

    藤原長家の家族構成

    藤原道長
    源明子(高松殿、源高明の娘)
    兄弟彰子一条天皇皇后、後一条天皇、後朱雀天皇の生母)、頼通頼宗妍子三条天皇皇后)、顕信能信教通寛子(敦明親王妃)、威子(後一条天皇皇后)、尊子(源師房の嫡妻)、長家、嬉子(後朱雀天皇皇后)、長信
    配偶者藤原行成の娘、藤原斉信の娘、藤原正光の娘、源懿子(源高雅の娘)
    道家、忠家、祐家、藤原信長室、證明、武藤長頼

    藤原長家の概要

    藤原長家の逸話

    • 「千載和歌集」の編者として知られる藤原俊成の曽祖父であり、自身も勅撰和歌集に44首が入首する歌壇の中心人物だった

    藤原長家の生涯

    • 1005年、生誕
    • 1015年、元服と同時に従五位上に叙任され昇殿を許されると続いて侍従、右近衛少将に任じられる
    • 1018年、従四位上・右近衛中将に叙任される
    • 1019年、正四位下に叙任される
    • 1022年、従三位に叙任され公卿に列する
    • 1023年、参議を経ることなく正三位・権中納言に叙任される
    • 1024年、従二位、次いで正二位に叙任される
    • 1028年、若干24歳で権大納言となる
    • 1060年、甥にあたる藤原師実が19歳で内大臣に任じられて官職を超えられると檳榔車に火を付ける
    • 1064年、病に倒れると出家し、間もなく死去する。享年60

    光る君への藤原長家

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!