
| 生年 | 不明 |
|---|---|
| 没年 | 1582年 |
| 主君 | 織田信長 |
| 拠点・知行 | |
| 官位・役職 | |
| 幼名 | |
| 法名 | |
| 別名 | 津田長利、長則、長規、又十郎 |
織田長利の家族構成
| 父 | 織田信秀 |
|---|---|
| 母 | 岩室殿? |
| 兄弟 | 信広、信長、信行、信包、信治、信時、信興、秀孝、秀成、信照、長益、長利 |
| 正室 | |
| 側室 | |
| 子 | 利昌 |
| 親族 |
織田長利の逸話
織田長利の生涯
- 生年不明
- 1574年、兄・織田信長の伊勢長島一向一揆討伐に従軍する
- 1581年、京都御馬揃えでは兄・織田信長の御連枝衆として参加する
- 1582年、本能寺の変が起きると織田信忠と共に二条新御所で明智軍に攻め込まれ討死する。