藤原為時(ふじわらのためとき)|岸谷五朗

    • URLをコピーしました!
    光る君へのNOIMAGE画像
    生年949年頃
    没年1029年頃
    氏族藤原北家良門流
    官位正五位下・越後守
    職業公家
    法名不明
    別名不明

    藤原為時の家族構成

    藤原雅正
    藤原定方の娘
    兄弟為頼、為長、為時、平惟将室
    配偶者藤原為信の娘
    女、惟規、惟通、定暹、紫式部(まひろ)、藤原信経室

    藤原為時の概要

    紫式部の父。

    藤原為時の逸話

    • 「本朝麗藻(ほんちょうれいそう)」に漢詩が13首採録された
    • 「後拾遺和歌集」に3首、「新古今和歌集」1首、和歌が入集した

    藤原為時の生涯

    • 949年頃、生誕
    • 977年、師貞親王の御読書始において副侍読を務める
    • 984年、師貞親王が花山天皇として即位すると式部丞・六位蔵人に任じられる。娘・紫式部の呼称はこの時の官職名に由来する
    • 986年、花山天皇の退位に伴い官職を辞任する
    • 996年、藤原道長が執政になると従五位下・越前守に叙任され、娘・紫式部と共に越前へ向かう
    • 1009年、正五位下・左少弁に叙任される
    • 1011年、越後守となり受領を務める。息子・惟規も同行していたが、まもなく越後で亡くなる
    • 1014年、1年任期が残っていたが、越後守を辞任し帰京する。直前に紫式部が亡くなったのが理由とも言われる
    • 1016年、三井寺で出家する
    • 1018年、摂政・藤原頼通邸の屏風の料に詩を献上したのを最期に消息が不明となる

    光る君への藤原為時

    • 第1回「約束の月」で初登場
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!