畠山 高政(はたけやま たかまさ)

    • URLをコピーしました!
    戦国武将一覧のNOIMAGE画像
    生年1527年または1531年
    没年1576年
    主君尾州畠山家当主
    拠点・知行河内
    官位・役職尾張守
    幼名
    法名
    別名次郎四郎

    畠山高政の家族構成

    畠山政国
    兄弟高政、政尚、秋高
    正室
    側室
    養子:秋高(実弟。畠山政国の子)、貞政(畠山政尚の子)、之照(細川真之の子)
    親族

    畠山高政の逸話

    畠山高政の生涯

    • 1527年、または1531年生誕。当時の河内では守護代、遊佐長教に実権を握られていた。
    • 1551年、長教が暗殺されるのを契機に翌々年、家督を継ぐ。
    • 1558年、安見直政と対立し、高屋城を追放、堺に逃れる。
    • 1559年、三好長慶と連合し高屋城を奪還、直政を追放する。
    • 1560年、長慶と対立し直政と和睦するが、長慶の侵攻により高屋城は陥落、直政と共に没落、紀伊に下る。
    • 1561年、紀伊勢を率い、細川晴之、六角義賢と共に京へ攻め上がり、長慶を京より追放。
    • 1562年、久米田の戦いで長慶の弟、三好義賢を討ち取り高屋城を奪い返すが、同年、教興寺の戦いで敗北し河内より撤退し紀伊へ後退する。
    • 1565年、家督を弟の昭高に譲る。
    • 1568年、織田信長が上洛すると信長に従い在京し勢力増強に努める。
    • 1573年、信長と将軍足利義昭が対立し、信長派の昭高が義昭派の遊佐信教に討たれる。
    • 1575年、信長に高屋城を破却され河内を失う。放浪の後、翌年死去。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!