
| 生年 | 1517年 |
|---|---|
| 没年 | 1536年 |
| 主君 | 今川氏親→今川氏輝 |
| 拠点・知行 | 駿河 |
| 官位・役職 | |
| 幼名 | |
| 法名 | 玄広恵探(げんこうえたん) |
| 別名 |
今川良真の家族構成
| 父 | 今川氏親 |
|---|---|
| 母 | 福島正成の娘 |
| 兄弟 | 氏輝、彦五郎、玄広恵探、象耳泉奘、義元、氏豊 |
| 正室 | |
| 側室 | |
| 子 | |
| 親族 |
今川良真の逸話
- 氏親の次男とされている彦五郎は弟という説がある
今川良真の生涯
- 1517年、生誕。早くから出家し、花倉の遍照光寺の住持となる
- 1536年、花倉の乱にて、福島正成に擁立され、義元と争うが敗れ、普門寺で自刃。享年19

| 生年 | 1517年 |
|---|---|
| 没年 | 1536年 |
| 主君 | 今川氏親→今川氏輝 |
| 拠点・知行 | 駿河 |
| 官位・役職 | |
| 幼名 | |
| 法名 | 玄広恵探(げんこうえたん) |
| 別名 |
| 父 | 今川氏親 |
|---|---|
| 母 | 福島正成の娘 |
| 兄弟 | 氏輝、彦五郎、玄広恵探、象耳泉奘、義元、氏豊 |
| 正室 | |
| 側室 | |
| 子 | |
| 親族 |